cinderella シンデレラ の日記
-
熱中症になりやすいのは男性?女性?
2015.08.02
-
みなさんこんにちは。
茅ヶ崎20kgダイエット店長の痩身リンパケアメンズエステ「シンデレラ」の遠藤です(^-^)
いやぁ・・昨日は茅ヶ崎のサザンビーチでの花火でしたね♡
私も見に行っちゃいました♡
夏のお祭りや花火の雰囲気ってのが大好きなんです私(´∀`)ノ
夏ってなんだか開放的じゃないですか?(*´ω`*)ノ
自宅から歩くとサザンビーチまで遠いので
駅に車を置いて、そこからトコトコあるいちゃいましたよ~笑
この私が!!
普段の徒歩は駐車場から店。家の玄関から駐車場意外ほとんど歩かないこの私が!!
でも、夏の夜風と潮の匂いがすごく気持ちよくて
楽しく歩けました(´∀`)
なんなら、走ってやろうか?と思うくらい気持ち良い日になりました♡
と言う事で、前置きがながくなっちゃったのですが今日は熱中症の対策のお話を1つ。
夏の怖いのは、「熱中症」!
どうやら水分を取っているつもりでも
熱中症になってしまうパターンがあるようです。
A子さんは、きちんと睡眠(前日6時間)をとっていました。
お仕事はキャディーさん。
水分は水ではなく、スポーツドリンクで摂取して2ℓは飲んでいたそう・・・
でも、熱中症で倒れてしまったそうです(>_<)
これ、何が良くないのかわかりますか?
スポーツドリンクは熱中症対策にはすごく効果的です。
しかし、A子さん
昼食が「飲むタイプのゼリー」だけだったんです(>_<)
暑い夏こそ、食事を3回取らないと熱中症になりやすいらしいです!
食事には適度にナトリウム(塩分)も含まれていますし、食事から摂れる水分もあります。
また、もう1つの例として
B男さんは59歳。趣味の剣道の最中に熱中症になってしまいました。
食事も3食とって、水分もこまめにとってましたし、睡眠も7時間とりました。
さて、何が原因だったのでしょうか?
やっぱり、防具つけて体育館なのでそれも1つあるのですが、
B男さんは「高血圧の薬」を常用していました。
ってことは、血圧を下げる薬ってことです。
どうやら、
この血圧を下げる薬の飲んでいる方は、血液の循環がやや遅くなるらしいので(種類にもよりますが)、熱中症になりやすいようです。
ま、かと言って飲まないわけにもいかないのでこちらに関しては
お医者さんと相談して下さい。
また、
熱中症になりやすいのは男性、女性どちらに多いと思いますか?
先日お勉強したのですが
びっくりなことに筋肉量が少ない方は筋肉内水分を貯める力が弱いので
水分をたくさんとっても、汗として外に出ていきやすいそう。
つまり、筋肉の少ない女性の方が熱中症には特に注意が必要だそうです!
また、この理論でいくと
筋肉量が低下してきている年配の方にも注意が必要!!
こんなところにも筋肉!やっぱり筋肉って大事なんですね(*´ω`*)ノ
この夏は
エアコンを上手に使って、水分、塩分をしっかりとるように心がけてくださいね!!
【おしらせ】*************
<キャンペーンのお知らせ>
8月はフェイシャル&ボディセットが超お得☆※先着5名様限定
夏期限定!フェイシャル&ボディ(130分)ご新規様20%off!詳細はこちら>>>
●運動不足の解消にヨガはいかが?
やさしいヨガ教室始めました(先着5名様)詳細はこちら>>>
・ヨガ教室日程はこちら>>>
●細かい指導を受けたい!女性が多いヨガはちょっと苦手な方は
やさしいプライベートヨガ!詳細はこちらから>>>
※ヨガ教室・エステはすべて予約制になっております(^-^)ノ
☆ダイエット健康協会とのコラボイベント!
代表理事古谷を招いた豪華な講座?ダイエットの常識が覆ります!!
9/19(土)15:00~17:30
藤沢商工館にて
詳細はこちら>>>
●メールでのご予約・お問い合わせはこちら>>>
※万が一2日以上返信がない場合は迷惑メールに入ってしまっている場合があるので
お手数ですがお電話で再度お問い合わせ下さい。
0467-84-8494
