cinderella シンデレラ | 日記 | 和ハーブインストラクター講座の講師が豪華過ぎる!

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > 和ハーブインストラクター講座の講師が豪華過ぎる!

cinderella シンデレラ の日記

和ハーブインストラクター講座の講師が豪華過ぎる!

2015.09.15

みなさんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ 茅ヶ崎20kgダイエット店長の痩身リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です✳︎

ここ12日、13日はシンデレラお休みさせて頂き麻布十番に行って参りました。都会♡ 9日に受けた和ハーブ検定1.2級に合格した私はそのまんま 和ハーブインストラクター講座を受けて来たわけです(^^)ドタバタっっ!
和ハーブ協会、日本ダイエット協会ってのは
実は運営している会社は一緒なんですが、とにかく「基礎知識」を教えてくれるのが
他の講座との最もたる違い!


よく、通信とかの講座でも
教材だけ送って、テストして「はい受かりました~。はいおめでとう♡」っていうパターンもあると思うのですが、これだと中々身につかないんですよね・・・。
(私の場合は・・・(^_^;))

講師もひとりひとりが、オリジナルな授業を展開してくれます。
職業もバラバラ。年齢もバラバラ。各個人の個性が光る講座なんです♫



今回の講師は 「8つの和ハーブ物語」 の著者でもある、平川先生(めっちゃ美人)、そして石上先生(写真2枚目)

平川講師は、和ハーブの知識があるのはもちろんのことなんですが、
日本全国を実際に自分の足で歩いて回るパワフル女子!

こーんなにキレイで美人なのに、全国の田舎に実際に足を運んで
和ハーブを見てきたり、その地域の生活に触れることで和ハーブを学んでいます。


だから、植物を見て「これが、○○ですよ」とか、この地域ではこんな和ハーブが取れて、
どんな人がどんな生活に役立てていて、こんな効果があると言われてて・・・

実際に体験したお話ってやっぱり深いです!

ね?絶対通信とか、ペーパーだけのテストや講座では教えてもらえない貴重なお話でしょ?
(*´ω`*)ノ

{61536E3D-D69B-483A-BE75-62BCED66F36A:01}
石上先生、※書籍にサインしてくれてる所
そして石上せんせい。
年齢はかなり高めですが、ものすごーくキュートなんです♡
石上先生は、本職は大学教授!((((;゚Д゚))))
すごっ!!
「文化」系に強い石上先生からは、和ハーブの歴史についてのお話を学びました!

いつの時代からどんな和ハーブが使われていて、そういった文化の上に私たちの今の生活があるんだなぁって、事を学びましたし考えさせられる事もたくさんありました(´・ω・`)

{0B944A9D-9ACD-42E7-A8C6-3F1BBCB8FD27:01} {BFBD9B21-20B3-4F06-B813-C725A78C8F52:01}
※ちなみに平川先生と石上先生の書籍「8つの和ハーブ物語」がこちら↑

和ハーブの歴史が学べる一冊♡
しかも、タイムリーなお話ですが
このお二人が
9/28(月)にお二人揃って豪華な講座を開いてくれます♡

9/28 13:30~16:30 
飯田橋レインボービル(1階C会議室)
6000円


美容雑誌「クレアボー」さんとの企画になるのですが、こちらも聴き応えありです。
詳細はこちら>>>
  お時間ある方は是非♡

そしてそして、
和ハーブ協会代表理事の古谷先生の講座!
この人は言わずと知れた「体、健康オタク」です。

なぜ、太るのか?
ホルモンってなんなのか?
免疫ってなんなのか?
酵素ってなんなのか?
吸収ってなんなのか?
細胞の仕組み・・・
もう、和ハーブの領域超えてます笑

また、今回はインストラクター講座なので
個人事業主さんや、これからサロンを開きたい方なども多く参加しているので
ビジネスマインドのお話や、法律についてのお話もしていただき、
毎回、かなり勉強になります(*´ω`*)

今回の生徒さんの中に現役のお医者様もいらっしゃったのですが、
この方と対等に身体の話ができるレベルです((((;゚Д゚))))

本気ですごい人です。

{F6FE1F23-CD98-4DA8-A75A-25905AAFC196:01}

そして、座学だけではなく 手作りワーク、実際の和ハーブに触れる事も出来ました(^^)
      この「和ハーブ」って。まだまだ聞きなれない方も多いかと思いますが、 アロマを使っていたりする方の多くは   西洋ハーブがメインですよね? でも、実は日本にも西洋ハーブと同じ位優れているハーブが存在するんですよ(*^^*) 「身土不二」と言う言葉を皆さんはご存知でしょうか? 『人は生まれた風土のもの程身体に合ったモノは二つと無い』の意味です。 つまり、
日本人には日本のハーブが合ってるよって事です! 灯台下暗しと、いいますか… 元々田舎の方では 薬草とか、生活品も、建材としても、入浴や食事としても多く取り入れられていた和ハーブ。

いつの間にか現代から 忘れ去られちゃってたりする事です。 私の祖母も 梅酒とか作ってたし。(本当はダメね) キンカンとかも漬けてたし。 ぬか漬け作る方もいますよね? 怪我したら、タンポポの茎塗ってみたり…。そんな感じです(^^) あー、やってたやってた。 それには、こんな意味があったり こんな効果があったんだ! 本当に懐かしい思いに浸る良い時間にもなりました(*^^*) また。地域で取れる物も違い、 その地域でしか採取出来ない和ハーブもあります♡ 植物なので育ちやすい環境ってもんが有るわけです(^^) 植物や食事知識はとても得意とは言える人間では無いですが、かなり 新鮮な知識だし、身近な物をスルーしていた自分にもら驚かされました((((;゚Д゚))))))) 植物の持つ力って本当にすごいですね! 1日目の夜には懇親会もあり、 皆が今後どんな風に和ハーブを活かした仕事をして行きたいのか?なども聞けて嬉しかったですね(^^) {748525FE-3546-4846-8569-FEF79DD879C4:01}
ハーブに関しては私よりも皆が先輩で教わることもとても多かったです♡
これから、もっともっと学んで
この知識をシンデレラにも活かしていきます♡

とにかく今回もかなり勉強になる2日間でした(^_^)ノ
試験日は10/4(日)・・・なので、この日もシンデレラサロンワークはお休みです。
ごめんなさいませ。(>_<)

そして、今回はなんと!今回の講師でもある、あの古谷代表を招いた
ダイエット&和ハーブの講座やります!!


【和ハーブのプレゼント付き♡ダイエット&健康・医害講座】
まであと4日!!

ダイエット健康協会・和ハーブ協会代表理事/古谷を招いての講座です♫
  【あと4日!お申込はお急ぎで♡】

【日程】9/19(土)15:00~
【場所】藤沢ミナパーク(藤沢駅北口徒歩3分)
【費用】2000円/当日3000円


「どっちが痩せる?ダイエットの非常識&知らないとヤバイ医害なお話」講座では、
ダイエットの知識は元より、こんなお話もお伝えしていきます(^-^)

なんで、酵素ドリンクって意味ないの?
なんで、コラーゲンって意味ないの?
なんで、運動が必要なの?
なんで、お肉を食べても太らないの?
なんで、ガンになっちゃうの?

エステの枠を越えて、「本物の健康」を手にしたい人の為の講座です。
今回は日本ダイエット健康協会代表理事を招いた超豪華な講座になっております!
私もダイエットの経験談を少しプチ講座としてお話させていただきます♡


お申込はこちら>>>
詳細はこちら>>>


10月くらいからは、和ハーブのエステとしてちょっぴりリニューアル♫予定です。
皆様お楽しみに♡

【おしらせ】*************
<キャンペーンのお知らせ>
new●9月はSNS投稿で10%offキャンペーンです!
詳細はこちら>>>

●運動不足の解消にヨガはいかが?
やさしいヨガ教室始めました(先着5名様)詳細はこちら>>>

ヨガ教室日程はこちら>>>

●細かい指導を受けたい!女性が多いヨガはちょっと苦手な方は
やさしいプライベートヨガ!詳細はこちらから>>>

※ヨガ教室・エステはすべて予約制になっております(^-^)ノ

☆ダイエット健康協会とのコラボイベント!
代表理事古谷を招いた豪華な講座?ダイエットの常識が覆ります!!

9/19(土)15:00~17:30
藤沢商工館にて 

詳細はこちら>>>

メールでのご予約・お問い合わせはこちら>>>
※万が一2日以上返信がない場合は迷惑メールに入ってしまっている場合があるので
お手数ですがお電話で再度お問い合わせ下さい。


0467-84-8494

和ハーブインストラクター講座の講師が豪華過ぎる!

日記一覧へ戻る

【PR】  都賀光明堂治療院  神戸垂水整体院 すずらんカイロプラクティック  谷上印刷紙工有限会社  アデ川質店 新田店  全席個室居酒屋 九州和食 八州 博多駅筑紫口店