cinderella シンデレラ の日記
-
ダイエットだから飴を食べるわ!という人に注意!
2015.10.08
-
みなさんこんにちは。
茅ヶ崎20kgダイエット店長の痩身リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です(´∀`)ノ
さっむっ!朝晩冷えますね~(>_<)
どうしましょうって言うくらい足が冷える私です。
さてさて今日は、お客様から頂いた素朴な疑問に答えて行こうと思います。
ダイエット中のお菓子・・・やめれない・・・
そんな方も多いはず!
お菓子は食べてはいけないことはないのですが、できるだけ糖分を控えたほうがいいんです。
太るシステムを口を酸っぱくするほど伝えておりますが
基本は「糖」!
しかも、血糖値が急上昇するものは極力控えていただきたい!
少量でも血糖値が一気に上がるものよりは、そうでないものを選ぶかまたは、食物繊維を一色取るとかとにかくキーポイントになるのは
”血糖値をいかに急上昇させないか?”です!
お客様のご友人で糖尿病の方がいるそうで、先日相談を受けました。
「彼女、痩せないといけないんだけど、お菓子とか甘いものが大好きなのよ。だから、お菓子いっぱい食べるくらいなら飴のがいいって言って、よく飴を食べてお菓子を我慢してるのよ」
との事。
みなさん、これを聞いてどう思いますか?
「あ♡私も飴食べてお腹空いたのを抑えてる~!」
と言う方は、是非本日の記事を読んでくださいね!!
・・・ん~
ダイエットしたいの方に飴・・・
私の返答としては
「飴は血糖値ものすごーく急激にあがるので避けたほうがいいと思います」とアドバイス。
だってね、
このⅠ型糖尿病の人の必需品って知っていますか?
血糖値が急激に下がってしまい、倒れてしまうといけないので常に「飴」を持っています。
やばい!ふらふらする・・・!
その時に食べるのが「飴」です!!
・・・ということは、
その飴って血糖値が急に上昇するからふらふらが止まるわけで・・・
普通の方が食べると、
血糖値が急上昇して、インスリンが出まくる・・・。つまり脂肪が蓄積されやすいってことです。
もっというと、太るってこと!
飴の力ってすごいんですっ!
もし、ダイエットをお考えの方であれば
糖をとるにしても他のモノがおすすめ!
私が気をつけているのは、
同じ糖でも「果糖」!要は果物から取れる糖です。
果糖は糖と違って、体で分解される時に
脂肪として貯蓄されにくく、血糖値もほとんど上がりません!(´∀`)
あとは、糖をとるにしても一緒に食物繊維をとってあげることでその吸収が抑えられるのでお腹減った時に、いきなり糖を入れ込むよりはマシ!
お好みもありますが、ナッツ系もおすすめ。
もはや糖ではないのですが小腹が減ったくらいなら必須脂肪酸や他にも栄養が含まれているのでいいかなぁと思います。
っていうことで、
ちょっと小腹が減った時の対処法でした(´∀`)ノ
ただし、なんにしても大量にとると血糖値は上がるので基本は腹8分目です!
(*^_^*)私も小さなダイエットコツコツ始めました♡
どかっとは痩せませんが、おやつの取り方、お菓子の上手な食べ方を是非トライしてみてくださいね~(´∀`)ノ
**************************
【おしらせ】
<キャンペーン>
●10月はあたためてダイエット!”あたためセレブキャンペーンコース”10名様限定!
詳細はこちら>>>
<ダイイエット講座>
new
●ダイエットの常識をぶっ壊せ!聞かないと損するダイエット講座
「体温が1℃下がるとヤバイ?!秋から始める温めダイエット法」
10/18(日)11:00~
ハマミーナ会議室
費用 2000円(会員(ヨガ/エステ1500円))
詳細はこちら>>>
<☆大人気のやさしいヨガ教室>
●遠藤先生のやさしいヨガ教室開始します(*´ω`*)
ヨガ初心者の方大歓迎! 10/18(土)9:30~ ハマミーナまなび広場会議室【残り2名様】
詳細はこちら>>>
ヨガ教室の日程はこちらをご覧ください>>>
●メールでのご予約・お問い合わせはこちら>>>
※万が一2日以上返信がない場合は迷惑メールに入ってしまっている場合があるので
お手数ですがお電話で再度お問い合わせ下さい。
