cinderella シンデレラ の日記
-
むくみ女子が8kg痩せた!誰でも出来る習慣はこれ!
2016.04.08
-
みなさんこんにちは!
湘南茅ヶ崎20kg痩せ店長の痩身ヨガとリンパで二度と太らない体作り★「シンデレラ」の遠藤です。
シンデレラにご来店されるお客様の中で、「ムクミがひどい事」でお悩みの方がおります。
そしてこんなことを言います。
「私水飲み過ぎですかね・・・」
えっ?!!
逆逆!!
水分不足が主な原因でむくんじゃうんですっ>_<)
水分が多クとる方の方が、飲まない方と比較してむくみは少ないです。
そしてお酒を飲む方は分かると思いますが、
酒もむくみます。塩分が多すぎる食事の方もむくみます。
「え?お酒って水分じゃないの?」
残念ながら、お酒は水分というカテゴリーではなく「アルコール」になります。
塩分が多い食事の方は水分をしっかりとる事はもとより
「カリウム」の多い食品を選んで食べると少しましになります。
アドバイスとしては、アルコールは体内水分を飛ばす事、肝臓の脂肪の貯蔵を阻害する事、夜間の食事になる事があるので、ダイエット中は量を控えるのがおすすめではあります。
お話戻しますね。
水分が足りないとなんでむくむの?って思いますよね?
ここで言う水分は「水」「茶」とかを指します。(正式には水が理想。または(白湯))
「珈琲」「ジュース」などはカウントしません。
お水は最低一日に1.5ℓ飲みましょう。
「え?!そんなに!?」と飲めてない人は驚くのですが、それくらいは必要です。
水分が足りないとどうなるのか?
水分が足りない体は血液がドロドロになるのが1つ。
栄養の運搬も出来ないし、体の不要物の8割から9割は、まず毛細血管から静脈に乗って体外へ排泄されます。残りの2割から1割がリンパ管を通って回収されるわけです。
んでもって、濾過して便とか、汗とか、尿とか、皮脂になるわけですね。
血液中の水分が足りない、リンパ管の中の水分が足りないと
血液の流れが悪くなったり、毛細血管の流れが悪くなったり(毛細血管細いので)、リンパ管はとくに血液よりドロドロしたリンパ液が流れていて中々流れが悪いです。水分が無いとなおさら排泄が悪くなるわけです。
で、体の中に老廃物が滞ると「むくみ」ってものになるんですね。
むくみは体の不要物が外に出ない状態で、体に起こる変化としては
・体が重い
・体がだるい
・夕方になると脚が痛くなる
・疲れが取れない
・体重があまりかわらいなのにサイズがアップする
こんな事が起こります。
「ムクミとは何か?」ってのを理解していない方もいるのですが、
リンパトリートメントの1基本はこのリンパ管の流れの促進なのですが、
同時に血流の流れも良くなるので体全体の排泄も良好にすることが期待できます(^_^)v
ついでに言えば、
遠藤式痩身ヨガ&エステコースになれば
その後にヨガを行う事で筋肉を使い、流れにくかったリンパ管をに貯まった老廃物を流す事能になります。
※リンパ管は筋肉が無いので、自動的には流れず筋肉を動かす事で初めて流れる
そりゃぁ体はスッキリするに決まってるわけですね❤
でも、どれだけいいトリートメントをしても、どれだけいいヨガをしても
水分不足があっては効果は半減・・・・
同じ時間、お金をかけてももったいないのです。
むくみが気になる方は是非
お水を飲んであげましょう!
排泄が整うとおしっこなら1日8回はいけるようになります。
便は1日1回!
こういう所からも体質ってかわってくるんですよ❤
ダイエットの基礎中の基礎!
水は1日1.5ℓを目安に(夏は2ℓ)
ちなみに
私の友人のSちゃんは、
お水を毎日2ℓ飲むダイエットをして体重が8kg痩せました(*^_^*)
その年は一緒にプールいきましたよ♪
ね?是非お試しくださいませ❤
ヨガも楽しくやって、エステも楽しめるお店。
とにかくダイエットを楽しく継続し体質改善を行うのが真の目的です!
どんなダイエットも続けなければ結果はでません!
でも、続ける事が出来たらおのずと結果が付いてきちゃうのがすごい所?
苦しくない、楽しくて続けたくなっちゃう(*^_^*)
もし、今のダイエットが辛くて辛くて仕方ない方は是非ご相談ください。
湘南初★「痩身ヨガとリンパエステ」が同時に楽しめるエステになっております♪
初回体験20%オフ!
●湘南唯一の痩身ヨガ&エステコース
詳細はこちら>>>
●メールでのご予約・お問い合わせはこちら>>>
※万が一2日以上返信がない場合は迷惑メールに入ってしまっている場合があるので
お手数ですがお電話で再度お問い合わせ下さい。
0467-84-8494
