cinderella シンデレラ の日記
-
主婦の気持ち
2011.09.12
-
昨日は夕方家に帰り、いつもよりはるかに早い帰宅・・・。
なにかしなくては!と思い立ち!!
①布団を干そう
②お部屋を片付けよう
③ゴミを整頓しよう
④洗濯物
⑤たまにはご飯を作ろう
という事になり、家をピカピカにする計画が始まりました。
①布団を干そう
遠藤宅の布団は デカいのでかなりの体力を使います。
干すのに汗だく・・・。
②お部屋を片付けよう
服が多いのでほこりがたちやすく 大嫌いなダニさんが繁殖しやすい環境を未然に防ぐため、
クイックルワイパーの水拭き+乾拭き!そして掃除機!!掃除機もきらいだぁ!!
③ゴミを整頓しよう
ゴミというか、段ボール・・・。たくさんあるのですごく男手が欲しい所ですが、心の中にいる
遠藤優子君にお願い。紐?を巧みに操り完成!
分別やいらないものも 葬りました。
④洗濯物
洗濯物ものも、お店のタオルと自宅物を交互に洗うので 意外に溜まるのよね。
これも、スマートにWASH★
タオルケットとか、枕カバーもお洗濯ですよ(^o^)丿
⑤たまにはご飯を作ろう
そして、そして お料理・・・・
いやぁ 生まれて初めて餃子を作った気がします。
でも、今回の餃子は遠藤自身が食べたかった事もあり 意外に楽しみつつ作れた・・・かな?
皮で具を包み終わったころに かなりの肩こりに襲われましたが、無事完成☆
おいしい、スープも作りましたよ。
冷麺とソーメンも って食い過ぎじゃないかい?
気が付くと、ものすごい量のご飯があって 旦那さんもビックリ!!
いやぁ 久しぶりに主婦らしいことをしてみましたが、
こりゃぁ 仕事している方が 「楽」な気がしました。(遠藤的には)
やっぱり、人には向き・不向きがあるんですね。
でも、お家がきれいになったり 自宅でご飯をするのはすごく達成感があって
新鮮な気持ちになりました。
初めてアルバイトをした日の気持ちに似てます。(わかりずらい・・・)
どんだけ、主婦してないんでしょうか。
旦那さん、いつも ゴメンナサイ (p_-)