cinderella シンデレラ | 日記 | ちょっと為になるブログシリーズ「早食いと満腹の関係」

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > ちょっと為になるブログシリーズ「早食いと満腹の関係」

cinderella シンデレラ の日記

ちょっと為になるブログシリーズ「早食いと満腹の関係」

2011.10.09

コンビニって、季節ものをレジ前でよく販売してくれていますよね。
ソフトクリームとか、から揚げ君とかもそうですが、要は「スナック」と呼ばれるものもの。

秋口から
「おでん」そして「肉まん」ですよね。
本日ついに、肉まんを食しました(*^_^*)

ほくほく、あちっ みたいな・・・。あの湯気が冬の訪れを感じさせます。
おでんも捨てがたいですが、肉まんは「今」食べれる 感じがとても助かりますよね。

遠藤食事をしっかり座って、じっくり食べる人間ではあまりないので、
いつもせっかちに食事を食べるんです。
運転中や、すごく時間無くて5分とか。
別にそんなに急がなくてもいい場面でも、早食いですね。

わぁ 胃に悪い・・・・。
良い子のみんなはゆっくりご飯を食べようね。

食事はゆっくり召し上がってください。
やっぱり、噛むことで満腹中枢っていうところに刺激が行って{お腹いっぱい}の指示が出るまでに
約20分。
早食いは、満腹中枢に刺激が行く前に 食べ過ぎている場合があるんですね。
消化にも良くないですし。もちろん、1品食いになる可能性も大!!

また、お腹が空いている時に1番最初に胃にいれたものから、順に吸収されると言われているんですが
①あたたかいスープ
②お野菜
③お肉・魚
④米 が理想的!
日本料亭とか行くと、こんな感じで出てきますよね?
(あまり行きませんが(-"-))

これを応用すると、朝食もとても大切!
基本的には6時間おきの食事が理想なんですが、
例えば 7:00 - 13:00 - 19:00 のような感じ。
でも、夜寝ますよね?
という事は
19:00 - 7:00 までの12時間はお腹が空っぽ!
そこで、吸収がすごくいい状態になっているんです。
だから、 「朝1番の体にまず 何を入れるか?」
コーヒー?フルーツ?パン?ご飯?ジャンク?
とありますが、朝食には「生」を入れるのがいいと言われます。生絞りジュースとか、生タマゴとか、フルーツもいいですよね。
朝食に是非取りいれてあげましょう(*^_^*)

一生一緒にいる あなたの体なので大切に 使った方が、
良い状態でいられますし、時にはメンテナンスも必要ですよ!

日記一覧へ戻る

【PR】  介護24神戸南  株式会社 内藤モータース  仙台の整体 肩こり めまい ぎっくり腰なら伊東鍼灸整骨院  深澤建具店  RYU hair create