cinderella シンデレラ の日記
-
為になるブログシリーズ「ムクミに効く食材」
2012.01.30
-
ムクミといえば・・・。女子の敵!
そう、私も終業後の自分の脚をみてビックり。
誰か入っているのかと思います。 むくみってかなり厄介
放っておくとセルライトになるだけじゃなく、カラダの水分代謝が上手くいかなくなって痩せにくくなっちゃうこともあるんです。
ってことで。
今日はむくみを予防する食べ物、覚えて帰りましょー
むくみ改善には3つのミネラル
カルシウム、カリウム、マグネシウム
ウム3兄弟です
むくみを改善するにはマッサージが効果的なんですが、その前にマッサージをしなくてもむくまない体作りが大切よね
ウム3兄弟を多く含む食材を挙げておきます。
●海藻類
昆布、わかめ、ひじき・・・
●豆・ナッツ類
大豆、あずき、きな粉、アーモンド、ごま、くるみ・・・
●果実類
スイカ、バナナ、キウイ、リンゴ、プルーン、干し柿・・・
●野菜類
きゅうり、冬瓜、にら、ほうれんそう、芽キャベツ・・・
●芋類
じゃがいも、やまいも、さつまいも、さといも・・・
●穀類
玄米
●キノコ類
こんな感じ。
栄養素で言うと
●クエン酸
かんきつ類・トマト・梅干し・・・
疲労回復で有名なクエン酸は、代謝もスムーズにしてくれます。
●ビタミンE
かぼちゃ、モロヘイヤ、バナナ、アーモンド・・・
血流を良くしてくれるので肩こりなどにも効果があるのがビタミンEです。
●タンパク質
タンパク質は体内で血液中に水分を蓄えてくれる働きがあるので必須。
「妊娠中のむくみ」
なんと実に妊婦の30%がむくみを感じるようです。 妊娠のむくみは、たんぱく質やビタミンB1の欠乏、血行障害、貧血、心臓病、妊娠中毒症がむくみの原因として考えられるのですが、ヒドイ場合やおしっこの量が極端に少なくなった時はお医者さんに相談してみてください。
足を高くして寝たり、マッサージも有効です。*******************************************
★2012年1月よりクレジットカードがご利用頂けるようになりました!
1日6名様限定の、お客様1人セラピスト1人の超贅沢エステサロン!
湘南茅ヶ崎の
美と癒しの超贅沢★南国プライベートエステサロン**
Cinderella(シンデレラ)
※携帯からはこちら
●facebook
●Ameba
●yahooブログ
〒253-0073 茅ヶ崎市中島1211-1YSビル102
0467-84-8494
esthecinderella@yahoo.co.jp
平日11:00~21:00(受付20:00)
日祝10:00~17:00(受付16:00)
不定休
●無料駐車場完備!
●電車でのご来店の方は、茅ヶ崎駅まで送迎もございます