cinderella シンデレラ | 日記 | ストレスやイライラに効く体操

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > ストレスやイライラに効く体操

cinderella シンデレラ の日記

ストレスやイライラに効く体操

2012.06.22

こんにちは。
茅ヶ崎の-20kgダイエット店長による
むくみすっきっりリンパマッサージエステ シンデレラです。(*^_^*)


雨期って何かとイライラしたり、しませんか?
(え?わたしだけ?)今日はストレス解消ストレッチをご紹介です。


日常生活でのトラブル続きとコミュニケーションの不都合でイライラ・怒りっぽい・腹が立って血が上る・心臓がバクバクするということは、ご自分の感情やカラダの働きが制御できず、慢性的に「臨戦態勢」になっているとお見受けします。
そんな時は、気分転換をこまめにできると良いですね。
特に「カラダのこわばり(臨戦態勢)」は、水泳・ヨガ・ピラティス・太極拳のような深呼吸を伴う運動がオススメです。
また、気持ちのイライラは「笑う」という感情を用いて、気持ちの発散と同時に深く息を吐き出してみると良いですね。
例えば、人とのおしゃべりや面白いテレビの番組を見入ってみたり、男性ならクルミやゴルフボールを手のひらでコロコロと握っているだけでも気晴らしになります。

(やり方) 立っても座っても良いです。胸ではなくおへその上下のお腹を伸ばすことを意識してカラダを起こします。
※顎を少し引いて、首の後ろを楽に伸ばしておきます。胸の張り過ぎ、腰の反り過ぎに注意します。 手のひらの真ん中に「労宮」という「気持ちの救処(急所)」があります。その手のひらをギューッと握りしめます(写真【1】)。 握った拳の手のひら側を下に向けます。
※手首に余分な力が入らない程度に拳を握ります。 肘は曲げたまま、両肘をカラダの両脇から真下へ向けて押し付けるようにします。握った両手よりも肘を下におろすイメージで行います(写真【2】)。
※この時、カメが首を伸ばすように、頭のてっぺんを上の方へ引っ張りかえすようにします。両肩の「肩井」を伸ばすことで心身のこもった熱気を煙突のように吐き出す作用があります。 呼吸は鼻から息を吸い込み、口から大きくふーっと吐き出し、しっかりした深呼吸をしばらく続けます。
※肘を落として首を伸ばす時に息を吐ききり、息を吸い込む時はしっかり脱力します。 東洋医学のツボ押しマッサージ
【1】手のひらの真ん中に「労宮」があり、赤い印の部分が「肩井」のツボです。
東洋医学のツボ押しマッサージ
【2】頭は上方向に、肘は下におろすイメージで伸ばします。 <まとめ> 運動を伴った気晴らしの深呼吸をこまめに心がけて過ごします。 イライラ・心臓がバクバクする時に「労宮・肩井の肘おとし」を行い、カラダと気持ちの発散を行いましょう。


**・。:⁂。*茅ヶ崎の‐20kgダイエット店長による むくみすっきりリンパマッサージサロン 「シンデレラ」**:・。*⁂*・*

アクセス  ◆メニュー   ◆befor&after  ◆お客様の声 
お電話でのお問合せ(0467-84-8494) 
PCからのお問合せ携帯電話からのお問合せ
アメーバからのお問合せ・ご予約

平日 11:00~21:00(20:00受付)/日祝 10:00~17:00(16:00受付) 
不定休(今月のお休みを確認する)
※施術中は電話対応が出来ない為、留守番電話にメッセージをお願いします。

日記一覧へ戻る

【PR】  【ブランド買取】 高槻市の 『ボスフル高槻店』 中古ブランド品・ブランド品高価買取  かいごタクシーおおくぼ  パシフィカ・ダイビングセンター自由が丘店  按鍼堂治療院  さいたままなぶあそぶキッズ