cinderella シンデレラ の日記
-
脅威!乳液の作り方(゜o゜)シルクフィブロインってなに?
2012.09.06
-
こんばんは。
またしても、雨・・・。
今は梅雨ですか?って言うくらいここの所雨が降りますね。
茅ヶ崎の-20kgダイエット店長によるむくみすっきりリンパマッサージエステ
「シンデレラ」です。
昨日に引き続き、シルクフィブロインの凄さをお伝えしようと思います(^o^)丿
シンデレラの最近のフェイシャルコースで使用している化粧品は
シルクリエシリーズ(肌に優しい天然素材)
今日はシルクリエシリーズの 主成分でもある「シルクフィブロイン」についてのお話です。
突然ですが、
皆さんは、「乳液」ってどうやって作るか知っていますか?
私は先日のセミナーで驚くべき光景を目にしました。
【乳液の作り方】⇓⇓⇓⇓
材料:
・精製水
・油
・(界面活性剤45%の配合の)洗剤
<作り方>
①まず、精製水と油を器に移します
②精製水と油は混ざらないので、そこへ(界面活性剤45%配合の)洗剤を入れる
③混ぜる
すると あら不思議?!
あっという間に、乳液が完成★
*****************************************
※嘘だと思う方は自宅で作ってみましょう!
本当に出来ます。(゜o゜)
これに類似した 乳液は残念なことにハッキリ言って市販で多く販売されているそうです。
今回の実験で使った洗剤もTVでCMしている、洗剤を使用しました。
「こわい」の一言ですよね。
(洗剤+水+油) これに 10000円近くのお支払いをされている方がいるとしたら
悲しい現実・・・。
そこで、シンデレラはお肌に優しくてしかも 結果もきちんと出る化粧品選びを
追求★
そこで 出会ったのが「シルクリエ」シリーズ★
シルクフィブロインとは、シルクから抽出される
18種類のアミノ酸で形成された天然素材です。
化粧品にするときも、
シルクフィブロインが水と油を混ぜる(乳化)事が出来る為「界面活性剤」が不要なのです!
界面活性剤は、お肌への負担が多く 結果的に肌を痛めてしまう事があります。
「ずっと気に入って使い続けていたのに、急に大きなシミが出来た!」
こんな経験はありませんか?
1回使うくらいでは、大きなトラブルにはなりえないのですが、
何十年も使い続ける事で、肌が痛み 紫外線なども防ぎきれなくなるとこういった事も起こります。
出来るだけ、肌に優しい 天然のお化粧品をおススメします(*^_^*)
一生付き合うお肌だからこそ、大切にしてあげたいですよね?
<シルクフィブロインの特徴>
◆シルクフィブロインはシルクから生まれた天然素材です。
◆シルクフィブロインは肌と同じ18種類のアミノ酸をすべて含んでいます
◆化粧品には油分と水分を混ぜる為乳化作用が必要ですが、シルクフィブロインは乳化する機能が有る為「界面活性剤」等を使う必要が無く、肌への負担が全くありません!
図のように、シルクは2層構造。
内側のフィブロインだけを抽出し 肌(人の肌は全21種類のアミノ酸で形成)とほとんど同じ18種類のアミノ酸で出来ています。
その為、肌への抵抗が少なく 敏感肌やアレルギーの出やすいお肌にも安心してご利用頂けます。
<シルクフィブロインの役割>
①肌の再生
②保湿力
③紫外線防止
④抗菌力
等があげられます。
また、肌再生についてはこちらをご覧ください(゜_゜>)
やっぱり、天然とか 肌に優しいのは大事ですね。
*⁂。*茅ヶ崎の-20kgダイエット店長による
むくみすっきりリンパマッサージエステ 「シンデレラ」*:。*⁂
◆アクセス ◆メニュー ◆befor&after ◆お客様の声
◆初心者向けリンパマッサージスクールについて
◆アメーバからのお問合せ
◆PCからのお問合せ ◆携帯からのお問合せ
◆お電話からのお問合せ 0467-84-8494
平日11:00-21:00(受付20:00)
日祝10:00-17:00(受付16:00) 不定休
■完全予約制 ■駅まで送迎有/無料駐車場有
■メンズエステ有り
