cinderella シンデレラ の日記
-
生理痛緩和!お家で簡単ホームケア法
2013.01.30
-
おはようございます。 茅ヶ崎20kgダイエット店長のリンパケア&免疫エステ
「シンデレラ」です(*^_^*)ノ 女性の月に1回の嫌なイベント・・・。生理。
体にはとても大事なデトックス期間ではあるのですが、中には生理痛がヒドイ方もいますよね?
1日起きられないという方も聞きます。
そんな時にお役立ち頂きたいのが今日ご紹介する生理痛緩和の簡単ケア法! 痛みがなくなるわけじゃないですが、少し痛みが楽になったらと思います(*^_^*)
【指圧】
■骨盤丈夫、お尻の端に指で圧をかけるとかなりの痛みを感じる部分があるます。中臀筋の上にあたり、神経が集中しているポイントです。親指で3~5秒、痛まない程度に数回おしてみましょう。【リンパ】
■膝を立てて、反対側の膝を外側に倒して座ります。
足の内側を足首から太ももの付け根まで左右の手のひらで交互にさする。左右30秒目安です。■床に立った状態で両手の平を腰、背骨の両脇に当てます。ここからお尻のラインに合わせてインを描くように手の平でさすります。
■膝を立てて床にあおむけになります。骨盤のすぐ横から股関節の付け根までの鼠蹊部を外から内側に向かい4指で交互に1分ほどさする。
生理痛が来たな!というときに是非実践してみて下さい(*^_^*)
押したりさすったりで、ホルモンのバランスを整えましょう! でも、生理痛がひどすぎる方は、やっぱり一度病院で診てもらうのをおススメします。
年齢が若い方でも、子宮や卵巣など病気は多々あります。
●生理痛がヒドイ
●生理が来ない
●尿がやたら近い
●不正出血がある こんな方はお医者さんに相談です!
サロンでのおススメとしては、「よもぎ蒸し♥」
お尻の下から、蒸気を当てる事で女性器・子宮・卵巣回りが温まります。
婦人科系疾患の原因で多く挙げられるのは 「冷え」! ココをしっかり温めるだけでも、病気の予防にはなるのかもしれないですね(^o^)丿
