cinderella シンデレラ | 日記 | 腸にいい食べ物リスト!ファイバーインデックスって何?

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > 腸にいい食べ物リスト!ファイバーインデックスって何?

cinderella シンデレラ の日記

腸にいい食べ物リスト!ファイバーインデックスって何?

2013.02.20

こんにちは。
茅ヶ崎20kgダイエット店長のリンパケア&免疫エステ「シンデレラ」の遠藤です。 みなさんは、「ファイバーインデックス」って聞いたことありますか?

ちょっと前にもお勉強したGI値(血糖値の上昇率を指数化したもの)。
数値が高い程、血糖値Gは上昇しやすい食品とされ、糖尿病や肥満予防のための指標として利用されていましたよね?

これにたいして、今日は”腸の健康に役立つ「F・I値」”のお話。 F.I値=ファイバーインデックスと呼びます。
これは、 食品100gのカロリーを100g中に含まれている食物繊維の数値で割ったもの。
数値が低いほど低カロリーで、高繊維質の食品ということです(^o^)丿 下の食品リストを見てみましょう!↓↓↓
りすと.jpg
その隣にあるS.F値は、100gの中に含まれる食物繊維の内、水溶性食物繊維(SDF)が占める割合
こちらは数値が高い程、水溶性食物繊維が多いという事(^o^)

水溶性食物繊維がフ陽性物質に比べて超間に水を引っ張り、便に水気を与えてスムーズな排便を促すのです! つまり、F.I値は低く、S.F値が高い食品ほど、腸の健康につながりやすいんですね☆ オクラなどはまさに超優良食品(*^_^*)
特に便秘気味の傾向があるという人はこれを是非覚えていて欲しいです。
おくら.jpg

様々な食品から食物繊維をバランスよく摂取する事が、健やかな腸のキープにつながります(゜_゜>) リストに上がっている食べ物をあなたはこの1週間の内、どのくらい口にしましたか?

腸にいい食べ物リスト!ファイバーインデックスって何?

日記一覧へ戻る

【PR】  ウイングみのる-バイクショップ  有限会社 エス・ティー・アテンダント  廣瀬塗装  Perpetual 代官山  寸法直し ヒロヤ (衣類、生活用品のリフォーム、リメイク、仕立て、卸販売)天神橋5 天神橋6