cinderella シンデレラ の日記
-
男の冷えも不妊になるの?
2013.04.01
-
こんにちは(*^_^*)
茅ヶ崎20㎏ダイエット店長のリンパケア&免疫エステ「シンデレラ」の遠藤です。
皆さんは、不妊は女性だけのものとおもっていませんか?
赤ちゃんを作るうえで、当たり前ではあるのですが
男性側が原因での不妊も近年は増えてきているそうです(-"-)
ということで、今日は
「男性不妊と冷え性の関係 」
漢方では、不妊症と深い関係があると考えられているのが「腎虚」です
「腎」とは内腎・副腎・外腎の3つをさし、内腎・副腎は腎臓・副腎を、
外腎は泌尿器・生殖器(女性では卵巣・子宮・膀胱など、男性では睾丸・
膀胱など)をさします
この腎の機能が低下することを腎虚といい、不妊症の原因と考えられているのです。
腎の機能が低下すると、女性では卵巣・黄体の機能不全、
男性では精子や生殖器の異常・精力減退・勃起障害などが現れます。
ではなぜ腎虚になるかというと、冷え性、体温の低下がその大きな原因と
考えられます。
本来男性は、女性に比べて冷え性になりにくいのですが、
ストレスが多く冷暖房が完備された現代では、冷え性或いは体温の低い男性
が増えているようです。
またこの冷え性は、自律神経にも影響を及ぼし、性交障害のメカニズムにも関与
し、更に不妊性の原因を引き起こします(-"-)
※ただし、睾丸は体温よりも温度が低い状態が好ましいので、むれないように
通気性の良い下着を選ぶなどの工夫が必要です 。ここでもやはり、冷え!
男性にとっても、女性にとっても冷えは不妊の原因になっている事がかなり多いんですね。
冷えは、不妊以外にもいろんな病気を引き起こしたりします。
病気まで行かなくても、未病と言われるものも 冷え~来るケースは多々あります。
春になってちょっと暖かくはなっていますが、
女性はお腹を冷やさない努力を!
男性も規則正しい生活リズムや食事、体を温める習慣をつけていきましょう!