cinderella シンデレラ | 日記 | 体内時計でわかる、食べても太らない時間②

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > 体内時計でわかる、食べても太らない時間②

cinderella シンデレラ の日記

体内時計でわかる、食べても太らない時間②

2013.05.25

皆さんこんにちは。
今日は夏ですね!なんかわくわくする気温❤
茅ヶ崎20kgダイエット店長のヨガ&リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です。

今日は昨日に引き続き、体内時計のお話。

昨日はBMAL1について、お話しましたが今日はもう1つの体内時計のお話。

「消化を担う内臓の体内時計」のお話★

これを各臓器の働きと照らし合わせると、いつ何を食べるべきかが見えてくるんです❤
(^_^)v上手にダイエットしましょう!!



かんぞう.jpg
①肝臓
肝臓による代謝のピークは12:00前後、つまりランチはしっかり食べても大丈夫!夜はお休みモードになるので、夜間の代謝も低下。食事量も気を付けましょう。


すいぞう.jpg②膵臓
インスリンの分泌を促す膵臓は15:00前後がピーク、糖質をつくむおやつを摂るならこの時間★
また、18:00をピークにガクンとペースダウンするので、この時間以降の糖質の摂取には注意が必要!




じんぞう.jpg
③腎臓
腎臓は夕方以降には急激に機能アップ、血液の浄化に励みます!野菜おWたっぷりとって腎臓の浄化活動を応援しましょう。



い.jpg④胃
胃は、活動リズムの波は穏やかですが、18:00頃が最も活発化!揚げ物や、食物繊維など消化が悪いものはこの時間までにとるといいでしょう。胃が弱い方は、この時間以降の食事は消化のいいものがオススメ!


という風です。
1日の中でも内臓が活発になっている時間帯を上手に利用すると、
無理なくダイエットが出来、体への負担も軽いんですね(*^_^*)ノ

是非是非、トライしてみてください!

体内時計から言うと、結論としては
深夜の食事は出来るだけ控える事!
夕方のおやつは上手に食べればOK!

やっぱり、夜遅くの食事はダイエット中は禁物!
どうしても、食べたくなっちゃった人は 
糖質の多くないものにしましょう!

ダイエット、頑張って(*^_^*)ノ

私も現在ダイエット中!
中々痩せませんが、夏までには2kg痩せます!!

体内時計でわかる、食べても太らない時間②

日記一覧へ戻る

【PR】  Milfoil (ミルフォイル)  タグマ運送(元赤帽)岡山 倉敷 総社 岡山空港から緊急 急送品配送 ハンドキャリー  Real Work  R-station もみの樹  Art Garage(アートガレージ)