cinderella シンデレラ の日記
-
太らない間食、夕食のごはん
2013.05.29
-
こんばんわ、茅ヶ崎20kgダイエット店長のヨガ&エステ「シンデレラ」
の遠藤です(*^_^*)
今日は久しぶりに雨が降って寒い茅ヶ崎でした(>_<)間もなく梅雨入り?
ということで、今日は昨日の続きです。
「夕方、夜の太らないご飯」
【夕方の間食】
栄養補給のタイミングで間食があります。
夕方、おなかの空き具合や晩御飯までの時間と相談し必要ならばエネルギーになりやすい糖質主体の間食を摂る(*^_^*)ノ
インスリンを分泌する膵臓の活性が最高潮!
甘いものを摂るならこの時間帯☆
夜ご飯を20時までにとれるなら、間食は不要(>_<)
ですが、遅くなる場合は長時間の空腹を避けるために間食を活用しましょう!
肝臓jは徐々に活性を下げるのですが、膵臓は活性化するので糖質主体のおやつを摂るのが効果的なんです(゜o゜)
食物繊維が多い、ドライフルーツ、ポリフェノールの高いダークチョコ、野菜ジュースもいいですよ(*^_^*)
【晩食】
1日の最後となる夜ご飯は控えめに食べるのが鉄則!!!
肝臓化休憩に入って代謝が低下、さらに、BMAL1が急増し、脂肪の蓄積率が上がるのは21時以降は脂質は極力カット(*_*)
(※BMAL1・・・脂肪蓄積タンパク質)
体の修復、浄化に必要なたんぱく質&野菜主体のメニューで乗り切ろう!
脂肪蓄積量が一気に加速する夜は、良質ンおタンパク質と野菜のビタミンで体のメンテナンスに備えるのが○!
BMAL1が最も増える21時までに済ますのが夕食の理想。
肝臓は休息に入り、膵臓も活動量が低下していることを考慮すれば内臓への負担を軽くするため消化の良いものを摂った方がいいのです(*^_^*)
夜は内臓がひえやすいので、生野菜は避け、温野菜や煮込み、雑炊などを摂ると更にいいです!
