cinderella シンデレラ の日記
-
不妊症は食歴にあり?
2013.07.13
-
みなさん、こんにちは。
茅ヶ崎20kgダイエット店長のヨガ&リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です(*^_^*) 今週は不妊治療協会「OHANA(オハナ)」から、不妊についてのお話です。
遠藤実は、不妊治療協会の講師もしております(^o^)丿
次回予定は8月です!詳細が分かり次第ご報告させて頂きますのでお楽しみに♥ 不妊のお話ですが、不妊だけでなく
女性特有の疾患にも繋がってくるお話です。
織物、子宮の前屈や後屈、生理不順、子宮内膜症、子宮筋腫卵巣嚢腫(のうしゅ)、子宮がん、更年期障害もです。女性にまつわる不調や病のほとんどが子宮の冷えから起こっています(゜o゜) 厳しい事を言う様ですが、病を引き起こしている原因は全て自分自身にあると言えます。
毎日の食べ物が作った「食歴」に問題があるんです。
結婚して子供が欲しいという方も多いんですが、
真っ先に気を付けなくてはいけない「食べ物」に意外と無頓着な方が多い様です。
たかが食べ物されど、食べ物! 毎日毎日、肉や卵、牛乳、乳製品を食べ続ける事で血液が汚れ、子供はアトピー、大人は花粉症になって、癌患者は増えています。子供が出来にくくなり、ついに少子化(-"-) これは戦後1日33品目・2400キロカロリーという、欧米化の食事を続けた結果とも言われます。
まずは、自分の食歴を見直していきましょう!
