cinderella シンデレラ の日記
-
ナプキンのお話(゜o゜)
2013.07.16
-
みなさん、おはようございます(*^_^*)
連休いかがでしたか?茅ヶ崎は浜降り祭で盛り上がってましたよ(^_^)v
茅ヶ崎20kgダイエット店長の ヨガ&リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です。 今日も不妊に関してのお話なんですが、
みなさんも普段お使いであろう、「ナプキン」のお話です。 皆さんは生理中、もちろんナプキンをご利用になる方が多いはず。
所が、このナプキンがどんどん現代用に進化する事で、私達の子宮が冷えているというお話はご存じでしょうか? 前回のお話でもあったように、昔の女性はおりものが出なかった!
とお伝えしましたが、もっともっと昔には生理中ってどうしていたと思います? もちろん、大昔ってナプキンなんてものが無い時代なので
経血などが月に1度出るとものすごく困りますよね?
でも、実はそんな大昔の方は膣の筋肉がとっても発達して居た為
ナプキンなしでも生理中の血液が外に出なかったらしいです(゜o゜)
すごい!つまり、通常の生活では血液を体外に出さずに過ごしていたという事。
言わば、肛門と同じ役目ですよね?
で、お手洗いに行くときに同時に排出。
昔はこんな機能があったんです。 しかしながら、現代女性はここまで膣筋がある方の方が珍しいですよね?
だから、ナプキンが必要なんですが
ナプキンって最新のやつに関して言うと
すごーく吸収力が良くって、しかも薄いとか。
いろんなメリットがありますよね? でも、「吸収力がいい」という事は、長時間変えが必要ないとも言えます。 つまり、血液を吸ったナプキンを長時間放置できてしまうのです。
これは、血液も時間が経つと冷えるわけなので
結果として、子宮全体を冷やす事にもなるそう。 また、子宮は何かと吸収をしようとする力が備わっている為、
科学の力で作り上げた、ナプキンと言う繊維や長時間放置されたナプキンからの
雑菌なども吸収し、結果的に子宮へ良くない影響も招くとも言われます。 (>_<)困ったものです・・・。
ここで、おススメなのが「布ナプキン」!
実は私もまだ、トライしたことはないのですが
布ナプキンは通常のいわゆるナプキンに比べ吸収も低いので
こまめに変えないと血液が漏れだします。
しかも、布は綿100%なので肌や化学合成ものの繊維は使用していないのです。
また、あたたかく、子宮を冷やす事ないそう。
・・・実は薬局でも売っているようですし、
自作もできるらしいです(^o^)丿 不妊の原因は子宮の冷え!
本当に気になる方は是非一度試してみてはいかがでしょう?
実際に、体の冷えが減ったという声も多く、
こんなに体に変化が出るとは思わなかった!生理痛が軽減した。
経血が黒っぽかったのが赤っぽくなった。
生理前症候群(PMS症状)が楽になったと言う方もいらっしゃいました(*^_^*) この話は私もびっくり、だったのですが
環境的に出来る方にはおススメです。
しかも、布ナプキンって、意外に可愛かったりもして(*^_^*)
ちょっと手間はかかりますが、
不妊でお悩みの方にはかなりおススメです☆
