cinderella シンデレラ の日記
-
子供が欲しい人はお米を食べよう!
2013.07.20
-
みなさん、こんにちは。
週末土曜日いかがお過ごしですか?
茅ヶ崎 不妊を明るく考えるエステ シンデレラの遠藤です(^o^)
今日はあいにくの曇り空。
花火もそろそろ季節ですよね?
今日から夏休みの子供たちも多いんですかね?
ということで、今日はお米を食べようのお話です。
ココの所食育というか、子供を作るにはまず健康な体から☆
をテーマにお話ししていますが
女性の方で「米」より「パン」や「パスタ」が好き♥という方も多いと思います。
私も、パン派なのですが今日からやや気持ちを改めようかと思います。
小さな頃から穀物を食べると骨盤が強くなり、腰も強くなる!
といわれていて、それはお米の血液が腰に加工して丈夫になるからなんですって(゜o゜) 男性は精子や精力がつよくなるし、女性も同じ。
だから、お腹の事を「丹田」って言うんです。 これは、血を作る為の田んぼ!(^_^)
お腹は大事。勢力はお腹で作られてその近くにある睾丸で精子が出来ます。
女性もお腹周りに近い子宮と卵巣が健康だと、いい卵子ができて子供が宿る訳なんです。 最近の不妊の原因の1つとして、女性側ではなく男性の精子に問題がある事も多くなってきましたが、これにも食事の影響がないとも言えません。
1人暮らしで、自炊をせず 添加物の食事・外食・たばこ・大量の飲酒などが続くと
精子が奇形だったり、数が劇的に少なかったり、無精子症だったり、EDだったり・・・・。
昔の人は3億もの精子がいたと言われますが、現在では少ない方で
100万~2000万とも言われます(T_T) その中でたった1つの選ばれし精子が受精するわけなので、
もちろん元気で質がいい、そして数も多い方が妊娠の可能性がグンと上がりますよね? 不妊は今や女性だけの問題ではないですね?(>_<) 不妊治療をする前に、1つずつ夫婦で生活を見直して行く。そして2人で作った1つの
目標に向けて 楽しく不妊を考えて行きましょう!
