cinderella シンデレラ | 日記 | メタボリックシンドロームの定義

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > メタボリックシンドロームの定義

cinderella シンデレラ の日記

メタボリックシンドロームの定義

2013.08.29

みなさん、こんばんわ。
茅ヶ崎の-20kg店長のヨガ&リンパケアエステ「シンデレラ」です。

最近は夜が過ごしやすくなってきましたね(^^)/よかったぁ。

夏が過ぎ、これから秋!
そして、秋は美味しいものがいっぱい💛
・・・太る・・・

そこで、皆さんにお伝えしておこうと思います。
ということで、今日は
”メタボリックシンドロームの定義”

内臓脂肪型肥満の人が、高血糖・高血圧、脂肪以上のいずれか2つ以上を持った状態を
「メタボリックシンドローム」といいます(>_<)

メタボリックシンドロームは放置すると生活習慣病移行し、さらに進めば死亡原因になる疾患を引き起こす可能性が高くなります。

●メタボリックシンドローム診断基準
↓↓↓
①に加えて、②③④のうち2つ以上が当てはまるとメタボリックシンドロームと診断されます!


①内臓脂肪型肥満の指数
腹囲(へそ回り)が男性は85センチ以上/女性は90センチ以上

②血液中の中性脂肪が150mg/dL以上、HDLが40mg/dL未満のいずれかまたは両方

③最高血圧が130mmHg以上、最低血圧が85mmHg以上のいずれかまたは両方

④空腹時血糖値が110mg/dL以上


とのこと。

(/ω\)あ!当てはまってる!!
と思ったあなた!!

涼しくなったら、まずはウォーキングとか、ストレッチでも
まず初めてみよう!!

日記一覧へ戻る

【PR】  おしゃれなパソコンを作る会社ゆたぷろ  ひつじ食堂  ゆう愛堂漢方薬局  Dressmax999(ドレスマックス999)  BBQ太郎 神奈川湘南店