cinderella シンデレラ | 日記 | セロトニンとダイエット!

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > セロトニンとダイエット!

cinderella シンデレラ の日記

セロトニンとダイエット!

2014.06.20

みなさん、こんにちは。
茅ヶ崎20kgダイエット店長の本格リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です。 今日は久しぶりにダイエット記事でも書こうかと思います(´∀`)ノ
イエーイ☆

なぜなら今日はパソコン業務に追われ、頭から煙が出そうなくらい 疲れを催しているから・・・。
さあ、こんな日を翌日まで引きずるなんてナンセンス!!!(´Д` )   そこで、今日は「セロトニン」という素晴らしいホルモンのおをしようと思います。
そもそも、ストレスとは自分が意識してなくてもやっぱり溜まってしまうもの(汗)
頑張るみんなは「ストレスが0!!」って人はなかなかいません(>_<) ストレスが溜まる状態になってくると、イライラしません?
この状態こそが、”交感神経優位型”の状態と言って 自律神経が活発に動きすぎの合図だったりもします。ダイエットでも
「なんかイライラして食べちゃった!」という経験がある方もいるのではないでしょうか? お腹が空く空かないの判断ができにくくなってしまっているんですね~(>_<)いかん!
軽度のストレスが継続的に続くと「暴飲暴食」の1つの引き金を引くそう。
また、重度のストレス・・・例えば親族が無くなってしまうとか、会社がなくなってしまうなど。
こういう場合は全く食べ物が喉に通らなくなりますよね? なので、日常のストレス軽度のものは早期に発散して ダイエットにも活かせるのです(´∀`)ノ☆ 「セロトニン」とは、脳内の伝達物質の1つで心の安定や安心に関わると言われているホルモン♡
脳内や小腸で分泌すると考えられていて、覚醒時(主に起きている時間)に分泌が行われます(^O^)   この「セロトニン」というホルモンですが、どんなことをすると出てくれるのか?
●リズム運動をする
ジョギングやウォーキングなどがオススメ! うぉーきんぐ ●首を回す
首のストレッチをしたり、回すことで電気信号が多く伝わるようになり、セロトニンの分泌を促します! ●深呼吸をする
「呼吸」は普段無意識に行っているリズム運動の1つ。この呼吸も意識的に行うことでセロトニンを増やしやすくなります。
腹筋を使って一定のリズムで呼吸すること!また、酸素を多く取り込むことでセロトニンの分泌はされやすくなるので深呼吸はWでオススメ! こきゅう ●食事をよく噛む
運動がしづらい方にも、普段から行えるリズム運動として「咀嚼(食べ物をよく噛む)」があります。食事の際はテンポよく何回も噛んでから飲み込むように意識してみましょう!
たべる ●太陽の光を浴びる
セロトニンは日中に分泌される成分なので、起きたらまずは窓を明け、太陽の光を浴びるようにしましょう!
そうすることで、セロトニン発生のスイッチがONに! まど ●号泣する
自分では止められないほど号泣することで、セロトニンの分泌が促されます。
映画や読書で号泣すると、すっきりした気持ちで生活を送れますよ! なく ●規則的な生活を送る
セロトニンは「覚醒」/メラトニンは「睡眠効果」と2つの成分が相反する効果を持っています。
生活リズムが崩れると、これらの正常な分泌が阻害されるので気をつけましょう! ●休息をとる
強いストレスを感じると、セロトニンお分泌は少なくなります。ストレスがかかり過ぎないように適度に休息をとって!! ねる2 ●カレーを食べる
セロトニンの90%は小腸から分泌されるという説があり、食べ物はセロトニン分泌には大変重要です(*´ω`*)
特に、スパイスの効いたカレーはセロトニンの分泌に有効で、精神バランスを整えてくれる効果が期待されます。 かれー
こうして見てみると、ダイエットの為に必要な項目にに通っているのがわかりますよね?
そう、ストレスをかけずうまいことセロトニンを分泌させて楽しくダイエット♡
ストレスもかからず、ダイエットも成功したら尚更ハッピー! どれも、難しいことではなさそうなので出来るものからチャレンジしてみてください♡    

セロトニンとダイエット!

日記一覧へ戻る

【PR】  カジュアルクロージング アースマーケット  ハローストレージ和光  有限会社 住宅広場(売買)  株式会社大庭硝子建窓  zeus (ぜうす)