cinderella シンデレラ の日記
-
メンタルダイエット講座 inクラーク高校
2014.07.18
-
みなさん、こんにちは。
茅ヶ崎20kgダイエット店長の本格リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です。 先日はクラーク高校 高田馬場キャンパスにメンタルダイエット講座に行ってきました(´∀`)
久しぶりの高田馬場でした☆ いつもの、ダイエット検定講座と一味違うのは、今回の
講座は全部テーマから自分で考えて講座を開かせていただいたこと(^-^) 私のダイエットの実態件を中心に話を進めていき、自分の気持ちや辛かった体験。
そして、エステティシャンになろうと思ったきっかけなどもお話織り交ぜてみました。 30名くらい集まってくれたのですが、とても素直な生徒さんたちで是非是非
今後の人生の役に立てばなぁ・・・とも思いました。今回「目標」を立てる大切さ。
目標が定まらないうちは、気持ちがブレてしまうこと。
そして、道がそれたとしても目標があったら必ずその道に戻ってこれること(^O^) そして、これはダイエットに関していえばなんですが、
拒食症になってしまわれたお客様の話などもしました。 ダイエットを行う上では「健康な精神」が必要なんですね・・・。
もちろん、体も健康ありきの”ダイエット”! 生徒さん達も120分という長い時間でしたが、集中して話を聞いてくれていました。
ダイエットで私が学んだことは、身体は一つしかない。その体を良くするために「ダイエット」を始めたのに、
健康を害してしまっては元も子もないという事。
そして、「ダイエットに成功した」という成功事例がその後の自分にどれだけ自信をつけられるか?
ダイエットに限ったことではないのですが、1つ1つの小さな成功はやがて経験になって
自信をつけて、”自分は何でもできる”という発想になったこと。
私がきっと今もダイエットが成功せず30歳を迎え、自分に自信が持てていなかったら・・・
もう少し違う人生になっていたんだろうなぁと ふと思いました。 ダイエットは1つのきっかけにしかなりませんが、私にとっての はじめの1歩だったんだと思います(^O^) 私の場合は「ダイエット」でした。
でもみなさんのきっかけがが「ダイエット」とは限りません。
でも、私と同じことで悩んだり、つまずいたりしている人がいるなら きっとこういうブログとか
講義を聞いたときに”共感”を得て 良い方向に進めることを願っています(^-^)☆
