cinderella シンデレラ の日記
-
ダイエット54日目
2014.07.24
-
こんにちわ。
茅ヶ崎20kgダイエット店長の本格リンパケアエステ「シンデレラ」のエンドイです。
少しご無沙汰ですね。
毎日暑くていやになってしまいますね(>_<)
ダイエット54日目
体重 59.0kg
マイナス 1.3kg
体脂肪率 28.6%
マイナス 3.7%
本当に体重が減らないですが
体脂肪率が変わっていきますね♡
ふふふ♡
さて、体脂肪を気にしだしてから
とても計っていたんですよね。
食事前、食事後、半身浴後など
なんと数値がばーらばら!!
販売されている体脂肪計、体組成計は電気抵抗を測定して
その値を検量線に当てはめて体脂肪を算出します。
水分を多く含む筋肉は電気を通しやすく、
水分をほとんど含まない脂肪が電気を通しにくい原理を利用しているのです。
また一般的には食後は胃腸に血液が集まるから体脂肪率は上がるといわれます。ただ、食事内容によっては水分量のせいで下がることもあります。
たしかに
食事後と食事前では、体脂肪率が2~3%変動しました(´・_・`)
他にも、徹夜明け・入浴後・運動後なども
体内の水分量が変わるので変動があります。
また女性の生理前、生理後などでも変わってきます。
じゃあいつ計ればいいのだろうと・・・
計るときは毎回同じ時間に計測する
朝は体内の水分量が少ない状態、夕方は多い状態とされています。
なので、大事なことは毎日同じ時間に測ること。
それでも、毎日同じ条件で測ることは不可能なので誤差は生じます。
だけど、上記に挙げたような変動しやすいタイミングを避け、
測定する時間を決めておくことで、目安となる数値は測定できます。
体脂肪計といったらタニタ!!
タニタでは夕方16:00~17:30の食事前に計測するのが
もっとも適した時間とされているようです。
エンドイはお仕事があるので夕方なんて無理(・∀・)
なので、朝体重を計ったときに一緒に計っていきます♡
