cinderella シンデレラ | 日記 | エステグランプリにエントリーしてみました(´∀`)☆

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > エステグランプリにエントリーしてみました(´∀`)☆

cinderella シンデレラ の日記

エステグランプリにエントリーしてみました(´∀`)☆

2014.08.27

みなさんこんちは。
茅ヶ崎-20kgダイエット店長の本格リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です
今日は皆様にご報告が1つ。

4年間渋って出場をしていなかった 「エステグランプリ」に今年は出場することにしました!
エステグランプリって何??という方はこちら>>> 昨日は夕方から座銀へ出向き、このエステグランプリの覆面調査説明会に行ってきました(・∀・)ノ  せつめいかい エステグランプリの大きな特徴としては、技術だけを競う大会ではなく
お客様が「またこのエステサロンに来たいかどうか?」を競う大会になっているところです。 なので、技術の審査もあるのですがメインはこの”覆面調査”なんです(´∀`) 3ヶ月の間に3人の覆面調査員の方が各サロンに脚を運び写真にあるような「覆面調査シート」を基に
「このエステサロンにぜひまた来たい」と思ったかを審査してくれるんです☆ そのために
●カウンセリング
●技術
●知識
●おもてなしの心(気遣い・配慮)
●衛生面
●電話対応
●システム などなど。シンデレラにはきっとまだたくさん改善点があるのは重々承知の上ですが、
今後のお店の発展と、今いるお客様にもより 「通い続けたい」と思ってもらえる努力をしていくべきと考えました。   少し前までは、どうせ出るなら1番取りたいし! 
としか、考えられていない幼い私がいましたが今回は ハッキリいって出来ていない現状をきちんと伝えてもらって、
それを素直に受け止めることをしようと思います。 小さなお店なので、お客様はとても優しくしてくださるし そのうち、「自己満足」になってしまっているところもあるはずなんです。


客観的に見て、本当に全てのお客様が「シンデレラに来たい」とか「ずっと通いたい」と思ってもらえるエステを作りたいのです!
せっかく個人サロンなのでお客様1人1人と向き合う時間は取りやすいワケなので、
ここは必ず活かせるはず。

技術も、知識もまだまだこれからですが
私のやりたい事と、お客様の求めるモノが違い過ぎては やはり「いいサロン」とは言えないのが事実。

”受ける側がどう感じるか?”
今回のエステグランプリは自分の為ももちろんなんですが、
やっぱりお客様の為でもあります。   せっかく頂いた機会なので、これを活かして頑張ろうと思います♡    

エステグランプリにエントリーしてみました(´∀`)☆

日記一覧へ戻る

【PR】  紀の新  渋谷整体|川井筋系帯療法 東京治療センター  有限会社鈴木建設  果実酒、梅酒のお店 MARCH  ソフトフレッシュスクール