cinderella シンデレラ | 日記 | バリのおもいで

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > バリのおもいで

cinderella シンデレラ の日記

バリのおもいで

2011.04.21

みなさんにまだご紹介してなかった、バリでの思い出をちょっと、お伝えしようと思います。
バリに、カッコよく言うとマッサージ留学に今年の冬に行ってきました。
1月の終わりかな?短期でいったんですが、バリ島は雨期。1日に何回もスコールが降る感じでした。でも、あったかい。蒸すような陽気。
そらは青くて、やっぱり人々はやさしい。「島民」って感じです。道行く人に声をかけてもらい、毎朝学校までの送迎を待つ間はHISのガイドさん(現地の方)とお話をするのが日課でした。
もちろん、遠藤は日本語しか話せませんので ガイドさんが日本語を話してくれました。ビックリするくらい、日本語を勉強している人が多く、留学先の先生も全員バリの人なんですがみんな日本語でレッスンしてくれるんです。
100%じゃないにしても90%位通じます。ほんっとうにみんな優しいです。

レッスンは1日6時間くらいやったかな?ひたすらマッサージを教本にしたがって教わる感じでしたが、完全個室でモデルさんも そこの女の子(若い子ばっかり)でした。
個室の扉を開けるとベッドがあり、奥には屋外シャワーと露天フラワーバスが楽しめるんです(*^_^*)すっごく夢気分になれる環境。
学校の中庭にはプールがあって、空の青が反射します。小さな休憩所はBARI感が全開にでてます。そういった意味でも、癒しってあるんだなぁと感じました。
無事に、レッスンを終え、修了式を終えると 少しさみしくなっちゃうくらいでした。担当に付いてくれた先生「ケイティ」だったけな?すごいチャーミングな方で、マッサージも上手でした。
終わりに、バリマッサージも受けられるシステムでバリでの本場マッサージは環境も伴い本当にリラックスできました。

日本に帰ってくるとビックリするくらい 飛行機での足のむくみに戸惑いましたが、バリでかなり良くして下さった学校の唯一の日本人の女性がいるのですが、この方にもいろいろ教わることがありました。 「マッサージは人を癒すものだから」日本に帰ってサロンを開業することを伝えるとたくさんアドバイスをくれました。みんなが通いやすいエステにしたい。そういう考えに至ったのは、バリでの出来事があったからかなぁ(*^_^*)
 本当にお世話になりました。遠藤も、優しい心でいつまでもお客様に接したいです。どんなに忙しくても、どんなに嫌なことがあっても、お客様はエステに来ることを楽しみにしてますからね。
その時間だけでも、最高のものにしたいですね。また、できればお客様の”今後”にいい影響を与えられる存在になれたらいいなぁ なんて思います。 

バリのおもいで

日記一覧へ戻る

【PR】  salon pure サロン ピュア  服部壽賀子華道・茶道教室  くじら整体院  StreetGearCooL(SkateShop&MiniRump)  hair salon FIGONA