cinderella シンデレラ の日記
-
テレビで見たから、これが痩せる!は嘘?!
2015.02.21
-
茅ヶ崎20kgダイエット店長の痩身リンパケアメンズエステ「シンデレラ」の遠藤です。
みなさんの考えるダイエットの「常識」ってあるじゃないですか?
●食べなきゃ痩せる
●運動すれば痩せる
●夏は体重が落ちやすい
などなど。これって根拠あります?
みんながそう言うから・・・
だって、テレビでやってたもん!
そうそう、それなんですよ!
今は情報がたくさんネットでもテレビでも流れててとても手に入りやすいので、
ハッキリ言ってどれが本当で、どれが嘘なのなか わからなくなっちゃう時ありませんか?
今日の題名のように
「カルボナーラとペペロンチーノ」どっちが痩せるか知っていますか?
一般常識の答えだと、おそらく
「何いってんの?カルボナーラなんて脂肪たっぷりで、玉子も入ってて、カロリー超高いじゃん!」
痩せるにはペペロンチーノだよ!!
と思った人!
いるはず・・・♡
ところがどっこい、食事はカロリーだけが問題ではないんですね☆彡
という事は、答えは「カルボナーラ」の方が痩せる!!
(°д°)!!
なんで?なんで?なんで?
だって、今までカロリーがカロリーがって世の中騒いでんじゃんって言いたい気持ちはよくわかるのですが、ちょっと耳を傾けてくださいね♡
カルボナーラは脂質・タンパク質などが多くこってりしたパスタで有名ですが、
太る原因の多くは「脂」より「糖」なんです!
血糖値が急上昇することで、すい臓から「インスリン」が大量に分泌されることにより、
結果的に太りやすいと言うのが、身体の構造!
なので、パスタはこの場合「糖」にあたりますよね?
この「糖」に脂肪でこってこてにコーティングされて、糖の吸収が遅れるのがカルボナーラ。
つまり、血糖値が急上昇しにくいと言えます。
ところが、ペペロンチーノは糖がむき出しの状態なので、
体内に入ったらすぐに、糖の吸収が始まり血糖値が上がりやすい状況になります。
・・・と言う事で、厳密にいえばカルボナーラの方が太りにくいという事♡
こんなかんじの、「えっつ!嘘でしょ?!」みたいな
目からウロコの本を昨日購入した私。
というより、私が所属する
ダイエット健康協会の代表(古谷←業界では意外と有名人)が書いた新しい書籍☆
この協会は「ダイエット」と付いていますが
「いかに健康なダイエットをするか?」と言う事がテーマなんですね。
薬に頼らない。サプリメントに頼らない。
食事・運動・睡眠・リラックスが本当に大切ですよを伝える協会なんです(^-^)
他にも、こんな内容の項目が盛り沢山になってます!
ダイエットの常識に疑いの目を向けられれば、
もう、情報に振り回されることなく
身体と正しい知識でダイエットを行うことができますよね(^O^)
エステに行って私が毎回思うことは、
「新しい機械が出たんです♡」とか
「新しいサプリメントが出たんです」といって、これ買いませんか?
のアピールがとても嫌いなんです。
「え?新しいからなんなの?」
「それ、私の体に関係あんの?」
とか思ったことないですか???
自分の体に必要なものであるかどうか?
それを、見極めていくのは「自分」という時代が来たのかもしれませんね・・・。
最近はお客様でも、たくさんの知識がある方が増えてきました。
調べたんだけど、これってこうなんでしょ?
お勉強追いつかないって時も、たまにあります(^_^;)
でも、「この本」というか「ダイエット健康協会」は
”何かの商品を売りたい”というわけではないので
商品知識じゃないんですね(^-^)
私はエステティックサロンに努めていた時に思いました。
これは「商品知識であって、真実ではない」と。
理論が、すべて商品につながる様にマニュアルができているんですよね・・・。残念な事に。
要はこんな感じ
【売りたい商品】に向けて、理論を作る。
でもそれってちがくないですか?
お客様の欲しい情報は【どうしたら痩せるのか?】ですよね?
だから私は、体のことを学ぶんです。
「どの成分がいい」の前に、
”体とは?”
”吸収とは?”
”筋肉とは?”
言わば、基礎!
学ぶ事が多すぎて、間に合わない気がするくらいです(^_^;)笑
だから、お客様にも自分で少し覚えておくと今後すごく役立つと思うのが
「ダイエットの常識」ではなく、
こうした、「正しい身体の知識」
挿絵もたくさんで、読みやすいですし
説明もしっかりしていて納得の内容になってます♡
「カルボナーラとペペロンチーノどっちが痩せる?」
気になる方は是非購入してみてくださいね☆
本は苦手だから教えてくれ!という方は
お手入れしながらなんぼでもお伝えしますよ~♪
ご新規限定 最大40%offキャンペーン実施中 詳細はこちら>>>
