cinderella シンデレラ | 日記 | 肌免疫上げるなら、フェイシャルコースよりボディコース?!

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > 肌免疫上げるなら、フェイシャルコースよりボディコース?!

cinderella シンデレラ の日記

肌免疫上げるなら、フェイシャルコースよりボディコース?!

2015.02.27

茅ヶ崎20kgダイエット店長の痩身リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です(^-^)


みなさんこんにちは(^-^)
今日はこの時期お悩みの多い方にも耳よりな話です!
デーまは春の肌あれには「ボディコースがオススメ!」です!!
  「え!?肌あれにはフェイシャル(顔)コースじゃないの?」

と思いますよね?
もちろん、もちろん、もちろん、フェイシャルコースも大事ですよ!
これは、念頭に置いておいてもらっていいのですが、

免疫機能のお話をすると、実際にフェイシャルコースだけやって、
体の免疫機能が働くのか?って問題です!(>_<)


顔も身体の一部ですが、顔のお手入れをして
免疫機能がアップするかっていうと、ちょっと違う気がしません?

  「なるほど・・・」でしょ?!

そうなんです、身体の免疫をあげる方法としては
血流がよくなることや、心肺機能を整えたり、体温を1度上昇させる方がよーっぽど
免疫上がります!


そもそも、免疫が下がっている人って
基礎体温低い方が多いです。
ダイエットしすぎて体温下がって風邪ひきやすくなったという話もよくあります。
  すごく大切な話するので、よく聞いてください。
体温が1度下がると最大40%程、免疫機能が低下すると言われています(>_<)

恐ろしい・・・。
もっと言うと、35度前半の体温の方は
最もがん細胞の動きが活発になる
のでで気をつけましょうね

    免疫機能を簡単に考えちゃいけないんですよ!!(>_<)
  基本は身体なのです!
じゃぁどうしたら、血行がよくなったり体温を1度上昇させてあげることができるのか?

因みに心肺機能を整えるのには
有酸素運動が最適です(^-^)
マラソン・ランニング・ウォーキングなどいいですよね?

でも、この時期花粉がきつい時にお外に出るのはちょっと辛い・・・

そこで、できるのが
まず、
ストレッチや、自宅でできる筋トレ!
筋肉量が増えれば、運動代謝(運動した時に消費できるエネルギー)が上がるのでダイエットにもすごくいいです!
  ストレッチは血流がよくなるし、筋肉の伸縮をすることによって
柔軟な体や筋肉の可動域が広がり運動もしやすい。
しかもリラックス効果も大!


あとは、温浴
血流をよくするのもすっごくいいですね。
湯気で鼻の通りもよくなりますし、冷えない身体を作るのの初級ステップ☆彡

あとは、
われらがエステやマッサージなどももちろん
最高です(^-^)ノ

自宅で出来ることはもちろんですが、
内臓の機能の活性するには、背中のトリートメントはすごくいいのと、
代謝自体もアップします!


 
前にもお話したのですが、
内臓機能の向上は筋トレするよりも
ダイエット効果が高いんですね(^O^)ノ



免疫といえば、副腎皮質ホルモン!

ちょっと難しい言い回しでしたが、
要は免疫のホルモンです
背中のトリートメントは脊柱(背骨)にそってリンパを流すことで脳まで繋がる
神経をケアすることで、脳へのリラックス効果もえられるスグレモノなんですよ♡


ホルモンは脳の指令で分泌されるものなので、リラックスしている方が
正常に分泌もします(^O^)v
    エステってすごくないですか?
(*´∀`*)

ということで、
肌のケアもできて、背中のトリートメントもできたら
普通にフェイシャルコースだけやるよりも、体内からの免疫アップ+肌の免疫機能も向上です!


お時間があれば、
全身のトリートメントにフェイシャルコースをつけるのが最強ですね♡


この時期、花粉でお悩みだったり
肌自体が敏感な方は是非是非お試しくださいね~♡

と言う事で、
顔は体とつながっている事をお忘れなく!

そして、3月からのキャンペーンはこちらから>>>
※3月はこの理論に基づいて、フェイシャル&ボディコースが1万円ポッキリ♡

シンデレラ4周年なので、キャンペーンもこだわっちゃいました(^-^)v

また、
ダイエットを志す皆様のための少人数制ダイエット講座も開講中!
次回は3/22(日)10時~ です!
※全5回お申し込みでエステコース60分プレゼント中♡詳細はこちらから>>>


肌免疫上げるなら、フェイシャルコースよりボディコース?!

日記一覧へ戻る

【PR】  ハセガワ製畳  スパカツ・定食 船場キッチン  むさこスマイル接骨院  東京楽物語鍼灸整骨院  Ayumi Ogane Ballet And Contemporary Dance Studio