cinderella シンデレラ | 日記 | ダイエット277日目

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > ダイエット277日目

cinderella シンデレラ の日記

ダイエット277日目

2015.03.10

こんにちは
茅ヶ崎20kgダイエット店長の本格リンパケアエステ「シンデレラ」の伊東です。

今日は暖かいですね(´∀`)
お昼寝日和だーー♡(笑)

ダイエット277日目
体重  55.90kg
マイナス 4.4kg

55kg台をキープしています( *`ω´)
いいねいいね♡

最近ダイエットにも良さそうで
ちょっと女子力UPしそうなアイテムを
手に入れました♡♡

「ミキサー」です(´∀`)

最近グリーンスムージーだったり
流行ってますよね??
乗っかってみました♡
料理できそうな女子にも見られそうじゃないですか♡(笑)

まだ購入してから2日しかたってなくて
1回しか使ってないのですが・・・
(しかもいちごのみをジュースみたくしただけ)笑)

できる女子は毎日
グリーンスムージーを飲んでいるはずだ!!
と思い(実際はわからないですが)
調べてみました(・∀・)

みなさんグリーンスムージーって
なんで身体にいいのか知ってました??
ちなみにエンドイは知りませんでした(・∀・)エッヘン!

グリーンスムージーはもともとアメリカでうまれた
飲み物(らしい)!

ただ体重を落とすだけではなく、”健康的に痩せられる”と、
モデルや女優の間で大人気のグリーンスムージー!

グリーンスムージーのメリットは、
今の食生活を無理に変えることなく

誰もが取り入れることができるということ!

と魅力的なフレーズが・・・\(//∇//)\
ミランダ・カーなど有名な海外セレブが世に広めていたんですが

ちょっと前の酵素ドリンクとはまた別物です
そもそも酵素って食物から摂る場合は
基本生野菜でや果物、そして未加熱なんですよね(´・ω・`)
なので酵素ドリンクとかっていう清涼飲料水は
加熱がばっちししてあります!!
ってことは・・・ってことです。

なので生野菜、果物を手軽にとれる
グリーンスムージーは本当に酵素が摂れる!!
ってことになります(・∀・)ヤッタネ!

だがしかし!!
グリーンスムージーにもいくつか注意点はあります(>_<)

基本は、水・野菜・果物です。

ヨーグルトや牛乳など動物性たんぱく質と一緒に摂ると栄養が吸収されにくくなります。

材料の組み合わせや調理の仕方によってはその効果が半減してしまうことも。

グリーンスムージーに入れた果物の糖質が多すぎる⇒かえって太りやすくなる

など・・・
エンドイ実は、昨日グリーンスムージーの材料にと
野菜、果物・・・ヨーグルト!!!
買ってしまったーーーー(´;ω;`)ナンテコッタ
今日調べてみて良かったーー(笑)

他にも
にんじん、ブロッコリーの茎、ズッキーニ、カリフラワー、
キャベツ、かぼちゃ、オクラ、トウモロコシ
などのデンプン質の野菜は使わない

でんぷん質の野菜はフルーツとの食べ合わせが悪く、
腸内でガスが発生しやすくなる


野菜の中でもデンプン質を含むイモ類などは混ぜません。

デンプン質の野菜は腹もちが良いと言いますが、
これは消化に時間がかかる


ふむふむ
にんじんも買ってしまってた(´;ω;`)

そして
メインの材料となる野菜と果物。
これらは綺麗に洗い、皮ごとミキサーに入れるようにしましょう。
普段皮をむかないものも、皮ごと調理しましょう。

特に色の濃い皮がついているものは、そこにポリフェノールがぎっしり詰まっています。

これは大事!!!
でもグレープフルーツも買ったけど・・・
皮むかなくていいのかな(笑)

また
ミキサーの中に入れる材料に一緒に加えて良いのは
水のみです。 
 

材料を最初に細かく切り、少し長めにブレンダ―にかけることで
なめらかなスムージーを作る事ができます。


ブレンダーでしっかりと混ぜ合わせることで、
グリーンとフルーツに含まれる栄養素を包む
頑丈な細胞壁が破裂され、
体が吸収しやすい状態になる。


水ね!!!水!!
もうエンドイの思っていたグリーンスムージーでは
なくなってきましたよ(笑)
色々と縛りがあるんですねー。

飲む時間等は
朝が1番吸収もいいので朝!!!!


また酵素は作ってから(材料を切ってから)30分
なくなるとも言われているので
なるべく早く飲んであげてください!!!
作りおきができないですが新鮮な
状態で飲むのがベスト!!!

みなさんも覚えました??
なんとなくで作って失敗するなんて
エンドイみたいにはならないよう
気をつけてくださいね(>_<)

ダイエット277日目

日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社ナプロフクシマ 原町工場  キュアセラピア高円寺店  ハローストレージ代田  ハローストレージ名古屋瀬戸パート1  季節の菓子、楽しい菓子 お菓子の菓だん