cinderella シンデレラ | 日記 | 足が痛いときは・・・

心と身体の調和  <シンデレラ>

Top >  日記 > 足が痛いときは・・・

cinderella シンデレラ の日記

足が痛いときは・・・

2015.04.29

みなさんこんにちは。
茅ヶ崎20kgダイエット店長の痩身リンパケアエステ「シンデレラ」の遠藤です。

今日は「昭和の日」昨夜は茅ヶ崎の駅前も人があふれておりました(^-^)
いいですねぇ~(^O^)ノ

早い方は既に、ゴールデンウィーク始まった方もいるのではないでしょうか?
今日は最近ご来店いただいたS様、E様、K様からのご質問で
「足のふくらはぎ」が痛い(>_<)
  というご意見!

アキレス腱から上が非常に張ってしまっていて、歩くのも痛くなってしまったり
E様に関しては足のかかとがものすごく痛くて、歩き方すら変わってしまった位です(>_<)

また、S様はふくらはぎの表側の外側が大変張ってしまっていました。
K様はふくらはぎ、足裏が痛いとの事・・・。


足事情はさまざまですが、
共通点は「足首の硬さ」があります!

足首が硬いと、骨盤、股関節も固くなるそうで
つまり、歩くときの筋肉の動く範囲が限られてしまうので少ない筋肉で歩行をしている可能性があります((((;゚Д゚))))

ということは、その筋肉にばっかり負担がかかり最終的にその筋肉ばかり疲れてしまって
「張る」と言う事。

ここで、紹介したいのは
きちんと地面を蹴ってあるいているかどうか?
  革靴やヒールを多く履くと、どうしても足の指で地面をけれないので
足の指の筋肉周りを使えず足指からつながるふくらはぎの表が張ってしまったり、
もも裏からふくらはぎの後ろも骨盤が硬いのでキチンと伸びずかたくなっちゃったりします(>_<)

あららぁ・・・(>_<)
こりゃいかんです・・・(>_<)

この場合は
①丁寧にふくらはぎからももの裏面を丁寧にほぐす
(リンパケア半身又は全身)
  ②骨盤周りの筋肉をほぐす
(骨盤ストレッチ 詳細はこちら>>>)
  ③足裏、足の甲をほぐす
(リフレクソロジー)
  こんな感じの施術がいいですね(^-^)ノ

シンデレラは症状に合わせて、同じ90分でもお手入れ方法が変わったりします(^O^)
身体はその時によって状態が違うので、合わせて行うんですね(*゚▽゚*)

リンパケアは基本にはなるのですが、
体に応じて、痛すぎたらゆすってみたり、ゆらしてみたり。
ほぐしてみたり、流してみたり・・・

コース後のS様は
「あー、足の痛いのがなくなったぁ~(*゚▽゚*)先生ありがとう!」
「自分でやってるストレッチとも全然違うし、すごいね!!」


E様は
「ゆらゆらのやつはすごく気持ちよかったし、腰も楽になった!!」

K様は
「足がすっごくすっきりした!来月また来ないと足がやばくなりそうだから、また来ますね!」

  足が張ると一言で言っても、みなさんの体に合わせて
コースが行えるのは好評なようです(^-^) 

1回の施術でも効果は実感できるのですが、
やはり継続的にメンテナンスが必要ではあるので
是非1回来てみて効果を実感するところから♡

その他メニューはこちらからご覧下さい☆こちら>>>

足が痛いときは・・・

日記一覧へ戻る

【PR】  リフォーム・増改築のパンセ  車検のコバック 青戸店 立石水戸街道店  Profumo セラピスト スクール 姫路校  遺産相続・後見・離婚問題・介護事業支援のことなら はなだ行政書士事務所  冨士物産不動産事業部掛川店