cinderella シンデレラ の日記
-
まずは、南天のど飴!
2015.07.05
-
みなさんこんにちは。
茅ヶ崎20kgダイエット店長の痩身リンパケアメンズエステ「シンデレラ」の遠藤です(^-^)
残念なことに、本日も見事に雨・・・
平塚の七夕、3日連続で雨・・・☂(>_<)
でも、どうやら噂では結構混んでる見たいですね(^-^)ノさすが!やったね平塚♡
とは言うものの、私2日前から咳が止まりません(>_<)
風邪じゃないんです。咳です!咳。
咳だからうつりません。・・・そう。咳だから!(*´ω`*)
しかし、この咳終日続くもんで、ちょっと苦しい時があります。
昨夜なんて、ただの咳なのにこのまんま喘息になっちゃったらどうしよう・・・って一人で
無駄な考えを巡らせておりました。
ん?でも、大丈夫。ただの咳なので笑
そして、この咳と戦うお友達に”南天のどアメ~♫”をゲットしました♡
アメのくせに700円くらいしました(´д`)っ
私、個人的にあまり病院に行く人じゃないので、
よほど熱が下がらないとか、外傷があるとか、異常な痛み以外は極力免疫力を信じています。
なので、今回も
「咳止め」はあえて買わず、「南天のどアメ」の実力を試しております(*´ω`*)ノ
南天のど飴舐め続けて1日半・・・
喉の炎症が80%くらい収まってくれました(^O^)v
さすが!
人体って、「自己免疫力」とか「自己回復能力」ってのがちゃんと備わっていて
結構自力で治ることってあるんです。
ただ、すぐに「薬」を飲むとか、飲み続けてしまうと、
身体がなまけだして「免疫なんていらないよ、だって薬くるもん!」って
薬にどっぷりハマってしまう場合が多いです。
確かに、緊急の場合は
お医者さんも、病院も、処方箋もすっごく大事!
でも、軽症のうちから
バンバン薬を飲みすぎて、その割には
カラダを温めないとか、食事は一切気にしないとか、運動習慣の見直しは全くしないって方もいます。
こりゃ、治らねーって!!
「お薬を飲むな」とか「病院に行くな」っていうのは、
言いません!
でもね、
それと同時に、他に代用がきくならそれも是非してほしいです。
むしろ、まずはそっち!1
私は咳が止まらないので、
①南天のど飴
②温浴
③あったかくして早めに寝る
とか、
カラダをしっかりやすめつつ、食事もすこし気にしつつします。
ほとんどの病は(約8割)予防できます。
世の中にはたくさんの菌もあるし、私たちは常にそれと戦っています。
それが、免疫♡
この免疫も強くする事ができます(*´ω`*)
それは体温を36.5℃に保ってあげること!
筋肉が落ちたり、食事が冷たいものばかりだったり、睡眠不足だったりの
普段の生活習慣で
理想の36.5℃は人によっては1℃も2℃も下がります(´д`)
1℃下がると、自己免疫は40%OFFになるって知っていますか?
また、35℃は「癌」が一番育つ身体の環境なんです(>_<)
低体温と言われる34.0℃代の人も私はしっています(´д`)
免疫力って大切。
だから、日頃から
病気にならないために、小さなことを続けていければ
回避できるんです♡
血流が悪くなれば、身体は冷えます。
身体が冷えれば免疫力が低下します。
免疫力が下がるから病気になります。
ね?不のスパイラルでしょ?!
そうならない為にも、
できるだけ、自分の身体に興味を持って
「今ある健康に感謝」して、毎日をすごしましょうね(*´ω`*)
病気になったり、病院通いってやっぱり嬉しいことじゃないですし、
元気もなくなっちゃいます。
元気になるチャンスはいくらでもあります。
病気も自分が積み重ねた結果。
健康も同じですよ!
私は健康が一番なくした時のショックがデカイと思います。
そこまでくると、回復にも時間かかるし・・・。気も滅入っちゃいますからね。
まずは、予防!
そして対策!
だから、私は極力 お薬は飲まなくて済むなら飲まない派!
皆さんはどっち派?
【おしらせ】*************
☆7月キャンペーン!☆
日焼けケアでお肌もピカピカに♡
・日焼けケアキャンペーンはこちら>>>
●運動不足の解消にヨガはいかが?
やさしいヨガ教室始めました(先着5名様)詳細はこちら>>>
・ヨガ教室日程はこちら>>>
●細かい指導を受けたい!女性が多いヨガはちょっと苦手な方は
やさしいプライベートヨガ!詳細はこちらから>>>
※ヨガ教室・エステはすべて予約制になっております(^-^)ノ
●メールでのご予約・お問い合わせはこちら>>>
※万が一2日以上返信がない場合は迷惑メールに入ってしまっている場合があるので
お手数ですがお電話で再度お問い合わせ下さい。
0467-84-8494
